Vue3でVOICEVOX動かしてみる
Vue3でVOICEVOX動かしてみる Vue.js (Vue3) からVOICEVOX engineを使ってみます。 こんな感じのシンプルアプリを作ります。 VOICEVOX engine は以下の記事で動かしてます。 VOICEVOXエンジンをDockerコンテナで動かす Vue3プロジェクト作成 Node.js と Vue3 はインストールされているものとして。 > npm create vue@latest Vue.js - The Progressive JavaScript Framework ? Project name: » voicevox-app ■プロジェクト名を入力。 ? Add TypeScript? » No / Yes ■JavaScriptを使用するのでNo。 ? Add JSX Support? » No / Yes ■スクリプトの中にタグを書けるようします。Noで。 ? Add Vue Router for Single Page Application development? » No / Yes ■Vue2にもあったRouterですね、今回はいらないのでNoで。 ? Add Pinia for state management? » No / Yes ■Vue2にあったVuex(store)の代替機能です。状態管理ツール。Noで。 ? Add Vitest for Unit Testing? » No / Yes ■Viteの単体テストフレームワークです。Noで。 ? Add an End-to-End Testing Solution? » - Use arrow-keys. Return to submit. > No ■E2Eテストフレームワークです。Noで。 Cypress Nightwatch Playwright ? Add ESLint for code quality? » No / Yes ■ソース整形/チェック用のESLintですね。Noで。 ? Add Prettier for code formatting? » No / Ye...